会場到着後、全然知っている人がいませんでしたが、
開演20分前ぐらいからたくさんお知り合いの方々が現れました(笑)
大荷物の人がたくさんいました(;´Д⊂)
みなさんと談笑した後、みなさんを見送って帰ろうとしましたが、
M島A鳥さんが1枚余ったということで、中に入りました(´∀`)
どうもありがとうございました♪
【1階29列最中央】
初めてのMりちゃん連番でした。
実質21列で、前通路で目の前に機材席。有名な警備の人がたくさんいました(笑)
Tかゆきさんがノリノリで、S原さんが睨みながらステージを見ていて、
Sんのすけさんが真面目に走り回って働いていたり、H谷川さんが談笑していたり、
集まって会議していたり色々な風景が見れて楽しかったです(´∀`)
最前中央にKズさん・Rうんだーさん。最前右にAゆっちさん・M島A鳥さん。
2列中央にAおいさん。3列中央にKろぼんさん・Wんぱくさん連番。
4列中央にLオ君・T原さん・Nさん。5列左通路にAロハさん。
相場の影響もあってか、千秋楽にしては、知り合いの人が少なかったと思います(笑)
ハロパ千秋楽のコンサートは・・・
○ライブを見るのが10月18日の北海道以来だったので、懐かしく思ったぁょ(-人-)
○千秋楽+他のハロ系ユニットが何もライブがなかったこともあり、客入りは満席。
○みんなしつこいぐらい『フォー』を連発していました。
⇒辻さんはハードゲイの衣裳を一部装着していました(笑)これは笑った^^
○出演者の皆さんがツアーで何回も見ていた時よりも、踊りにキレがあったと思います。
笑顔も普段よりも多いように見受けられました。
○柴田さんがけっこう気の利いたことを言っていました。他は普通な感じのラストMC。
普通にライブが終わりかけたその時、事件が起こりました!(笑)
最後の挨拶後、大バズーカーが発射されていました(笑)
その合図の後に、小バズーカーを発射祭り
⇒後ろから見ていたら、キレイに見えたので成功と言えるのではないでしょうか(´∀`)
⇒発射した瞬間、S原さん・Sんのすけさんを初めとして、警備がとんで行きました・・・泣o
⇒その後、説教タイム(笑)
公演終了後、色々とありましたが、
横浜の和民に場所を移してツアー終了を祝した飲み会をしました(´ー`)
この和民は、ミュージカルの初日に見知らぬ同士だったけど、
ダブルユーの現場でよく見かける人たちが集まって、仲良くなった思い出の和民です^^