ハナ差


昔から・・・
ハナ差の勝負は完全に運だと思っているのですが、
ハナ差で馬券を取りのがすのはやっぱり悔しいですね(笑)


というわけで・・・
PAT資金が0だと思っていたら、6000円も入っていたので、
今日は自宅にて、PATで遊びました。


まず・・・‘東京10レース’
どう見ても、‘カタナ’で鉄板^^
(前走も鉄板と自信満々で買ったら、蛯名騎手の駄騎乗で3着(-人-))
相手が難しかったので、いきなり6000円で単勝購入(笑)
見事に2番手から抜け出して快勝してくれたので、10200円に。


ヒカルベガは、初の1400mに戸惑ったかな・・・
行きっぷりが悪すぎたうえに、強引に先頭集団に取り付いたあたりが、
最後、全く伸びなかった要因かな。
次走、適距離に戻れば狙ってみても面白いかもしれないですね。


続いて・・・‘京都11レース’
アサカディフィートからの馬単
アルビレオからの3連複
2本立てで勝負したのですが、あえなく撃沈 (;´Д⊂)6200円に逆戻り。
ロジックは、−14キロが理想と書いてあって、体重を見たら+8キロ(爆笑)
文句なしの無印でした^^タキオン産駒は成長力どうなんでしょ・・・


今日は+200円でやめようと思ったのですが・・・
‘東京12レース’
アサクサゼットキでまず勝てそうな感じ・・・
しかもこの馬、確か前走不利あったよなぁ〜と思って、netkeibaで動画を見てみる。
やっぱり不利がありつつ、2着まで追い詰めてきていたのも良かったので、
アサクサゼットキ単勝6200円!


結果は・・・
ハナ差2着 (;´Д⊂) (;´Д⊂)
しかも負けた相手がマルタカハーモニーてってのが凹むね(笑)


ということで、6000円負けたので明日はやらない!というか出来ない!(笑)
注目して見る馬は、チェストウイングハロースピードかな。
あとは、亜依ポッパー!(言いたいだけ)