東京9レース〜11レースで勝負しようと決めていた今日。
朝起きたら、東京競馬中止(;´Д⊂)(;´Д⊂)
気を取り直して、京都競馬に挑戦。
狙いは不良馬場のダートにおける時計持っている先行馬。
ってことで、京都10レース〜12レースを購入。
10レースは、持ち時計NO.1の先行馬で前走内容がカリオンツリーと互角。
カリオンツリーとの人気差が決め手となって◎。
馬単と3連複で勝負しましたが・・・ゴール前で差される乙っぷり!泣o
スローで3着見ていたら、3〜5着を全部押さえていたのでなんでもOK(笑)

今年3発目の万馬券ですが、また勝負レースではない(;´Д⊂)
3連闘&騎手で自信をそこまで持てなかったのです(笑)
シルクロードSは、◎プリンセスルシータから馬単・馬連で外れ。
外差しの競馬は想像通りでしたが、伸びてくる馬が違った・・・
まさかファイングレインが外から差してくるとは(笑)
1200になってから、馬が変わったみたいですね。
高松宮記念も人気になりそうな感じ。幸くん久しぶりのG1有力馬^^
アストンマーチャンはどうしたのかね(笑)
高松宮記念は逃げ馬が他にいなかったら、人気落ちそうで◎候補に浮上。
アイルラヴァゲインの15着はちょっと凹まされた。
好きな馬というのもあるけど・・・
松岡くん京成杯以来、絶不調ですね(笑)
最終レースも時計速い3頭のBOXを購入。3・4・5着(;´Д⊂)
さて、明日もいっぱーい競馬があるわけですが・・・
仕事です!(-人-)
せっかく真面目に予想したわけだし、購入しておこうかなぁ。
東京9レースのスーパーキャノン・フレンチクルーラーあたり。
⇒先行有利な流れで行った行ったの決着狙い。
⇒レゴラスは人気で飛んでもらいましょう^^
東京10レースのウエスタンビーナスの好位インから差し切り。
⇒母系SSで1400m1戦1勝ってのも良い^^
(オーロカップでダイワバンディッドが穴をあけたときに姿がダブる)
東京11レースのサダムイダテン。
⇒これは1着固定で大丈夫だと思うけど・・・
⇒相手が絞りきれないのであまりやりたくない(笑)
(小額で穴馬だけ買っておく予定)
その他では・・・
京都10レースのポルトフィーノちゃん頑張れ^^
京都11レースのセイウンスカイ産駒ニシノプライド頑張れ^^