接戦すぎる


日本ハム 7-6 西武


サヨナラ勝ち^^



二岡さん調子出てこないなぁー。


二岡:チャンスで三振・浅いセンターフライ・ゲッツー。
ゲッツーは飛んだ位置が悪かっただけだけど。


帆足対策で先発は分かるのですが、投手が変わってからのチャンスで、
代打!坪井!がすぐに頭をよぎったわけですが、合ってない二岡をそのまま。
このあたりの梨田監督の切り替えが遅い采配は、好きになれないところ。


林・・・
8回⇒同点で出てきてヒット・死球・ワイルドピッチ⇒ギリギリ無失点。
9回⇒四球・バント・四球で降板。


投手起用も怖いことしてた(-人-)
一軍に上がってきたばっかりで前回も失点している林を同点8回で使うか?
左を使うなら同考えても安定感ある宮西。
右の強打者続く9回も続投させて、四球2つで降板。ないわ・・・。
後続を谷元が抑えたから良かったものを。
まだまだ重要な場面で使えるような投手では全然ない。



打線が久しぶりにボコスカとヒットを打っていました^^


得点圏打率が1割台の頼れない稲葉さん・スレッジに、
ようやくタイムリーが出たのが大きいよ(笑)
サヨナラ犠牲フライもスレッジだし・・・
これで絶不調から脱出のキッカケをつかめれば良いね^^


帆足=4番小谷野だと思ってたけど、4番に似合わない(-人-)
小谷野は、意外性の6番〜8番が理想(しつこい)



ってか、子供がヒーローインタビューしてるとか・・・
札幌ドームは、相変わらず企画がフリーダムすぎて面白いな(笑)


≪勝負パンツは何色ですか?≫


とか最強にウケた(笑)