最終日はハリー・ポッターで実際に撮影していたスタジオツアー。
ホテルをチェックアウトして、荷物を持ってヴィクトリア駅に移動。

ヴィクトリア駅にある荷物預けを活用。1日で£10だから高すぎですけど(笑)
ヴィクトリア駅のゴールデンツアーオフィスで受付をしてバスで移動。

ハリー・ポッターバス(2階建て)
見晴らしも良いかなと思って2階席に座りましたが、移動中の景色が全く面白くなく(笑)
ガイドもいないので、ただただ普通に移動しているだけ^^;


ハリー・ポッター撮影スタジオで記念写真。

入り口には・・・
ハリー・ポッター、ロン・ウィーズリー、ハーマイオニー・グレンジャーの3名の手形がありました。
ハーマイオニーちゃん手がちっちゃい゜*。(*´Д`)。*°
入館可能時間まで1時間くらいあったので、先にグッズ売り場へ。





グッズ売り場の時点で、映画で観た新聞の切れ端とかも多くあってテンション上がりましたねぇ。
このクッションなど、グッズもセンス良い欲しいのがけっこうありましたが・・・高いっ(笑)
ローブもマフラーもネクタイも持っているので、スリザリンのパーカーだけ購入^^


入り口前にあるフロアに飾ってある写真。
とある方はハーマイオニーしか撮影しておりませんでした(笑)

『賢者の石』でのダーズリー家のハリーの部屋ですね。

この扉を抜けると・・・


大広間に先生方もいらしておりました(笑)

『炎のゴブレット』での舞踏会衣装。

カツラで誰の髪型が判断できると思いましたが、半分くらいしか分かりませんでした・・・

マルフォイ!ハゲフォイ(笑)

ベラトリックス・レストレンジ!!!(^_-)-☆
自分は彼女の杖を持っています(笑)

アンブリッジのハリーに対する懲罰ですねぇ。アンブリッジ大嫌いなのですが^^;



衣装は誰の衣装かほぼ分かりましたし、映画の風景も思い描ける感じ(笑)

色々な人の杖ですが・・・
ヴォルデモート・ベラトリックス・マルフォイくらいしか分かりませんでした。


ハリーたちのベッドは10歳用に作ったらしく、作品が進むに連れて出演者が成長していくので、撮影は脚を折り曲げて撮影したりと大変だった模様(笑)
下はグリフィンドールの談話室。

炎のゴブレット。



ダンブルドア校長の部屋。組み分け帽もいました^^

ハグリッドの小屋。




すぐにシーンが思い浮かぶので、こういう小物を観ているだけでも楽しかった。

分霊箱が全て揃っているとか興奮モノですよ。えぇ(笑)



魔法省は神秘部が観たかったですが、それはなかったです。
アンブリッジの部屋と歴代魔法大臣たち。

ボージン&バークス からの〜〜〜〜

ヴォルデモート軍団キタァ!!!!!!!!!!!!!゜*。(*´Д`)。*°

ベラトリックスええなぁ^^
ナギニがちょっとショボかったけど(笑)



9 3/4番線にホグワーツ特急!(^_-)-☆
記念写真を撮ってもらって、£12で買いましたよ。えぇ(笑)

ジョージ・フレッドがフィルチから盗んだ、いたずら完了!の地図ですねぇ。




このあたりは有名な乗り物・生き物たちですな。

ダイヤゴン横丁を過ぎると・・・


ホグワーツ城の模型があったので、記念撮影パシャリ!

スリザリンのローブを着て箒に乗って動画を撮ってくれるアトラクションがあったので参加!
じゅそさん・圭5くんはグリフィンドールのローブを着ていました。
早送りをして、2分くらいからご覧ください。
怪盗ちゃんが箒に乗って、ハリー・ポッターの世界を飛び回っております(笑)
このDVDと写真で£23を散財(´∀`)
こういうのは良い思い出ですよ^^
こうして、ハリー・ポッターの世界を堪能したわけですが・・・
撮影スタジオということで、全てにおいてクオリティが当然高くて、けっこうなハリー・ポッター好きでも満足できる場所でした。
グッズのクオリティも高く、アトラクションも楽しめて、ハリー・ポッター好きは一度は行く方が良いと心から思えました^^
ハリー・ポッターの世界を堪能した後は・・・


フォートナム&メイソンで紅茶を購入^^
12種類の紅茶セットを自分用とお土産に購入。
いま会社で・・・
紅茶の味を毎日、変えながら優雅に紅茶の味・香りを堪能しております(笑)

ロンドンの最後の晩餐はガッツリと海鮮を食べたかったので・・・


前菜のサーモンマリネからのロブスター!!!!!!!(^_-)-☆
殻を攻略しながら食べるのが大変でしたが、食感も素晴らしく、ロブスターは美味しく頂きました^^
前菜とメインとスパークリングウォーターで£50 サヨウナラって感じでしたが(笑)
この後は、ヒースロー空港に移動して・・・
◆ヒースロー空港 ⇒ 仁川空港
◆仁川空港 ⇒ 成田空港

アシアナ航空の機内食でビビンバが出てきました。
隣の韓国人が具材にご飯を入れて、コチュジャンを入れてかき混ぜて食べていたので、真似をしてみました(笑)

最初はあまり美味しくなかったのですが・・・
セサミソースと書かれたごま油のようなモノを入れたら・・・
比べものにならないくらい美味しいビビンバになりました(笑)

仁川空港でトランジットの時間があったので、夕食として石焼ビビンバを食べました(笑)
韓国の空港は帰りも平和そのものでMARSの影は何もなかったです。
韓国内に入ったら分かりませんが、少なくともトランジットだけなら全く問題はない。
あまりにも強烈な風評被害が可哀想ですね。
とまぁ・・・
6日間カツカツな予定で組んだロンドン旅行でしたが・・・
全ての予定を問題なくこなせたのが良かった。
行きたいところには全て行けたし大満足^^
そして、何よりもトラブルが何もなく帰ってこれたことが大事ですね。
ロンドンは治安も良く、湿気のない気候も良く、
物価さえ高くなければ住んでも良いかなと思えるくらいの都市でした(笑)
●飛行機&ホテル=152,840円
●各種ツアー=32,969円
●両替£350+£142.6+£45=約£540×203円=約110,000円
●総額:約295,000円 散財゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
今回のロンドン旅行において・・・
□ジャケットスタイル
□紅茶
この2つにハマりました(笑)
ジャケットは今まで着ていなかったのですが・・・
夏に2〜3着購入して、秋からはジャケットスタイルを主として行こうと思っています。
紅茶は美味しいですねぇ。
フォートナム&メイソンだから美味しいのかは分かりませんが、お土産の紅茶がなくなった後も、会社では紅茶を飲むようにしていこうと思います(笑)
最後に・・・
一緒にロンドン旅行を楽しんだ 4名様、色々と助けて頂いてありがとうございました^^
特に申込みとかチェックインとかではお世話になりました。
本当は一人で出来るようになりたいのですがね。自分の英語力では無理です(勉強しろ・・笑)
今回もたくさんの思い出が怪盗ちゃんのメモリアルに蓄積されましたとさ(^_-)-☆