仕事の疲れを癒すには温泉旅行ということで、近場を攻めてきました。

熱海も伊豆も西伊豆も箱根も行ったけど・・・
なぜか湯河原だけは行っていなかったのですよね(笑)

とりあえず、旅行といえばレンタサイクル!!(笑)
電動自転車は楽ちんでホンマ良いですよ^^
このレンタサイクルがとんでもないことをしてくれたわけですが^^;


最初に向かったのはランチで湯河原駅から熱海に向かう途中にあるお店

開店の時間に行ったらすでに満席・・・平日なのに^^;
入って分かったのですが、5組しか入れなかった模様。
『雲丹とろ』を頂きましたが、満足なお味でした^^
『ビーとろ』も美味しそうでしたし、他の方が頼んでいた、『いくらとろろ』も美味しそうでしたし、明太子入りの『赤とろろ』も美味しそう。。。
店員さんもめっちゃ面白くて、何回でも行きたくなるようなお店でした(笑)

公園や海沿いをサイクリングしてまったりして・・・

スイーツファクトリーで甘い美味しそうなものを買って・・・

レンタサイクルで宿へ!!千代田荘にお世話になりました^^
ずっと登り坂だったので、電動自転車だけど、けっこう疲れたやーつ(笑)
帰りは宿から自転車を漕ぐことなく湯河原駅まで到着するぐらいのダウンヒルで楽しかったですが☆



宿から徒歩で行けそうだったので不動滝へ行きましたがショボ滝でした。。
宿で温泉に浸かってまったりタイム!最高っす^^

宿メシはどこ行っても、ご当地の様々なものが出てくるのが良いのよね^^
量はどこも多めだけど、いつも完食します(笑)





伝わらないけど、金目鯛の釜めしが特に美味しかった^^


夜はまた温泉に入りに行ってからの湘南ゴールド!!!
湘南といえばコレよね^^
ジュースが美味しいかったけど、アルコールは8%で強くて、ソーダ水がなくてキツかった(笑)

ぐっすり眠れて体力MAXで、朝ご飯を食べてチェックアウト。
2日目は真鶴岬までレンタサイクルでサイクリング!

真鶴港は漁師さんたちめっちゃいて船の数もかなり多くて驚き。

ダイビングの方々もたくさんいました。




真鶴岬に向かうまで、色々なものがあるもので(笑)




湯河原駅からレンタサイクルで40分くらいですかね。
真鶴岬まで電動自転車ならけっこう楽に到着です^^


ガケにカフェがあったので、せっかくなので寄ってみました^^
カフェの店員さんが気さくで面白かったし、景色も良くエエところでした☆




帰り道にあった、しだれ桜で有名な荒井城址公園に寄ってパシャリ^^

ラストは湯河原駅前で天丼を食べましたが、普通のお味でした^^;
で・・・
楽しく終わった旅行と思いきや・・・
下り坂で・・・
レンタサイクルの前輪が道端に捨ててあった湿布かホッカイロみたいなもので滑ってしまって大クラッシュ。。
下り坂だったので25キロくらい出ていて、片手に携帯を持っていたのでどうすることも出来ず・・・
ジーパンが破れるくらいの破壊力で、膝のあたりが血だらけに^^;
胃腸は弱いけど、ほぼ怪我をしてこなかった人生なので、歩くと痛いレベルの怪我は初かと(笑)
電信柱とかなくてホント良かったなぁと思う。
頭でも打ってたらヤバかった。。
懲りずに次の旅でもレンタサイクルでサイクリングすると思いますが^^
温泉でまったりすることが最高ってことで、
次は三浦の先端か千葉の先端あたりを攻めようかと思います!