毎年恒例のイルミネーション旅行を早めに観光。
ついでに紅葉も観に行くかということで、イルミネーションPointの前に箱根に寄ってみました。
新宿からロマンスカー!
小田急沿線に住んでいましたが、ロマンスカーは数回しか乗ったことありません(笑)
しかも、箱根に行くのも何年ぶりか分からないくらい2回目で記憶もほぼなし^^;
箱根駅伝ヲタクなのに、箱根にほぼ行ったことがないと言う(笑)
箱根湯本から箱根登山鉄道に乗りましたが、超満員・・・
紅葉の箱根を甘くみていました(笑)しかも日曜日^^;
一番前に乗っていたので景色は堪能できました。
大平台→宮ノ下とか箱根駅伝コースを通るのは興奮しましたねぇ^^
彫刻の森美術館へ。
よく分からん彫刻がたくさんいましたが、単調なモノよりはその方が個人的には良いですね(笑)
紅葉は場所によってはとてもキレイでした^^
塔に登ってみました!
そこまで絶景ではなかったですが^^;
後半もよく分からない芸術ばかりでした(笑)
彫刻の森レストランが混んでいたので、近くにあったお店でランチ。
焼きカレーを食べましたがイマイチ^^;ホットティーは美味しかった。
強羅駅からケーブルカーに乗り継ぎ!
標高が上がっているこちらの方が景色はキレイでした。
中強羅にてホテルへチェックイン!
温泉付きめっちゃ広い部屋1泊5000円(笑)
チェックイン後にすぐに外出。
ケーブルカーからロープウェーに乗り継ぎ!
大涌谷キタァ!!!!
白煙は思っていたよりたいしたことなかったけど、これがないと大涌谷に来た!って感じしないですね。
このキティちゃん可愛いのぉ^^
くろたまごを3つ食べましたので、21歳寿命が延びました(^_-)-☆
夕陽&富士山キタァ!!!
富士山とツーショットきたぁ!!!!!!!(^O^)
素晴らしい景色を拝むことが出来ましたとさ^^
その後は強羅駅で食事をしようとしましたが・・・
店が閉まるの早すぎ&行きたかった店が大行列で断念(><)
開いていた店で質素な食事にしましたとさ^^;
その後はホテルまで戻って、温泉に入って、朝まで睡眠。
ロープウェー最前待ち(笑)
朝一のロープウェーで芦ノ湖まで行きました^^
芦ノ湖といえば箱根駅伝のゴール地点!!!
ロープウェー独占だったので、リラックス怪盗してみました(笑)
せっかくなので、海賊船経由で箱根湯本まで目指しました。
旅行に行くたびに、気が付けば、何らかの船に乗っています(笑)
紅葉の景色はイマイチでしたが、それなりに楽しい船旅でした。
そして、箱根駅伝ミュージアムきたぁ!!!!!!!!!!!!!
時間が40分くらいしかなくて急ぎ気味で見て回ったのがもったいなかった。。
のんびり出来れば2-3時間くらい潰せそうでした(笑)
箱根駅伝ミュージアム前から箱根湯本までバスが出ているので、バスで箱根湯本まで^^
箱根湯本⇒小田原まで移動して、新幹線で名古屋へ(^O^)
箱根フリーパスは・・・
小田急線乗車券・箱根登山鉄道・箱根ケーブルカー・箱根ロープウェー・芦ノ湖海賊船・箱根登山バスに2日間乗り放題で新宿から5500円くらいと相当お得ですね^^
他にはあまり見どころもなさそうなので・・・
箱根に行くことはしばらくなさそうですが、充分に満喫させて頂きました^^