第8回チーム怪盗バーベキュー大会
今回のバーベキューはただのバーベキューではなく、仮装をしながらバーベキューやるという斬新かつサプライズな企画(笑)
仮装したがる人はあまり多くないだろうと思っていましたが、参加した人の半分くらいは仮装して頂けました^^
メモ:
肉:31500円+税
海鮮:牡蠣10個・ホタテ10個・カニ15本
串:アスパラベーコン串10本・つくね串10本・にんにく串10本
他:焼きそば6人前・エリンギ2袋・Aラタン手料理・フルーツ・キムチ・キュウリ漬物などなど
ドリンク:世界のビール12本・ビール3本・カクテル7本・ゆず酒720ml・はっさく酒720ml・ワイン・お茶3本・ジュース2本など
参加者:17名(男12名:女5名)
とりあえず乾杯して、1時間くらいは普通のバーベキュー。
岸Dくんオーダーの肉がいつも美味しいのが素晴らしいですねぇ。ロース・牛タンが秀逸に美味しかった。
牛タンにお手製ネギ乗せとか神レベルの美味しさでした^^
1時間くらい経過してから、仮装タイムに突入!
仮装というものをしたことがなかったので、どんなもんか全く分かりませんでしたが・・・
仮装する人もけっこういたのも良かったし、仮装することで、みんなが笑顔になってたくさん笑いが生まれるのも楽しいですねぇ(笑)
10月31日に仮装してアホ騒ぎする人たちの気持ちが大いに分かりました(笑)

とりあえずピエロ!
ドン・キホーテで1980円でこのクオリティ(笑)
にしても、気持ち悪いなこのピエロ・・・
しかも、被り物するとほぼ何も見えない視野の狭さ(笑)
野球ボールでジャグリングとか玉乗りとかして、しょうもない芸を披露したりウケは良かったです^^

岸Dくんワンピースで女装(笑)
すね毛剃ってるし、けっこう似合っていて笑った。
スカートめくりするときにリアルに恥ずかしがっているのがクソワロタ(笑)

安定のチャラさ(笑)

からの〜
Jゅんじいスパイダーマン(笑)

一方、フランクフルトマンに化けたのは・・・Sとすぃ!!(笑)
Jゅそさんが31日に渋谷で拾ってきた模様(;´Д⊂)
にしても、何だよフランクフルトマンって(笑)

スパイダーマン VS フランクフルトマン 世紀の対決!!!
スパイダーマンが勝っていた模様(笑)

たまには顔見せ(笑)

女医を襲ったり(笑)

アリスがスパイダーマン被ったり・・・
何でもありになってきた(笑)

スクリームにへんしーん!
スクリームの衣装を全身そろえると6980円で高かったので、お面のみ購入(笑)
ナイフじゃなくて、ハンマー持って女子陣を襲いました^^
結局、スパイダーマンに負けましたけど(笑)

Jゅんじいクソ面白いな(笑)
さて、ココでJゅんじいコレクションです!!!

スーパーマリオだけど何か違和感・・・

違和感は乳首見えてるから(笑)
ブロック壊しているつもりだけど、何回見ても面白いわー。

普通のマリオになりました(笑)

次はAKB(笑)
アイドルっぽく演じているのもまた面白かった。

白雪姫に襲われるアイドル(笑)


たくさん写真撮って良い思い出が出来ましたなぁ^^
個人的には、怪盗マルフォイがお気に入りです(笑)
スリザリンネクタイと杖:ハリー・ポッター展
スリザリンローブ:ヤフオク
スリザリンマフラー:USJ
金髪:楽天市場
にて揃えた感じ^^
杖がマルフォイのではなくて、ベラトリックスの杖なのが中途半端だけど(笑)

完全燃焼して燃え尽きたフランクフルトマン(笑)
とまぁ・・・
仮装バーベキューという初めての試みでしたけど、尋常じゃないくらい笑いましたし、みんなの笑顔がたくさん見れたことが何よりも良かった。
仮装自体もやってみると本当に面白く、色々なモノを着たい気持ちにもなりました(笑)
本気で楽しかったので、来年もやることが決まりました(笑)
精度の高いお高いコスチュームよりも意味の分からないけど面白いコスチュームの方が良いですねぇ。来年に向けて探しておきますか^^;
バーベキューの後は、ボウリング大会(笑)
オッサン多いのに元気すぎるやろ・・・

ちなみに10年ぶりくらいのボーリング・・・

下手すぎで我ながら萎えました・・・
相模大野のボウリング場で、中学の卒業のときに189を1回だけ奇跡的に出したことがあったので、イケるやろと思っていましたがココまで酷いとは(笑)
翌日は当然の筋肉痛!!(オッサン)
次回は高尾山に紅葉を見に行くの巻!(^_-)-☆