1月5日は毎年恒例の競馬の開幕戦!金杯!!
『金杯で乾杯』
を夢見て数年、金杯で快勝したことがいまだにありませんでした(笑)
家でPAT購入出来るわけですが、去年から金杯の日は新横浜ウインズに行っています。
理由は・・・気分を変えたいのと、新横浜ウインズが綺麗で居心地が良いのとラーメン博物館に行きたいから(笑)
というわけで、昼に起きてからラーメン博物館へ。


9つある店の中から1つ選ぶわけですが、ラーメン博物館は1年ぶり。
選んだ店は・・・

山形の龍上海本店のからみそラーメン。
ラーメンが来て思い出した・・・
このラーメン去年と一緒や!!!(笑)
食のセンスが去年と何も変わっていないことに凹まされました^^;
岸Dくんお気に入りの川越〜頑者〜がラーメン博物館に出店してました。
ココにしようと思ったけど、ココだけ並んでいたので回避。
ラーメン食べて、新横浜ウインズ。

超キレイだし広いし居心地えぇなぁ^^来年も来よう。
中山9レースから馬券参加。
今年の初馬券でいきなり3連単1着3着4着&2頭軸3連複抜け(;´Д⊂)
京都9レースは単勝35倍の◎キタノアラワシから単勝と馬連勝負!!!
最後の直線で物凄い伸びてきたけどハナ・ハナの3着(;´Д⊂)
今日はこれがマジ痛恨だった・・・
気落ちしかけていたので中山・京都10レースはほとんど買わずに金杯勝負。

◎コスモファントムは相当な自信あったので完全に軸。
1着固定3連単と2頭軸3連複を購入・・・
ココでもハナ差でナリタクリスタルが3着で3連単が痛恨のハズレ。450倍サヨウナラ・・・
でも、3連複200円GET^^今年最初の万馬券でした。
昨年の万馬券16本を今年は超すことが目標なので、幸先良いスタートでした^^
直線詰まりながらもきっちり勝利したコスモファントムは今年活躍してくれそうですな。
小回りで抜群の強さを誇っているので、金鯱賞⇒宝塚記念あたりが面白いと思います^^
京都金杯は・・・シルポートにマイネルファルケが外から絡んでのハイペース予測でしたがペースが落ち着いて、シルポート快勝。
完全に展開を読み違えて惨敗。
全く自信なかったから金額は中山金杯の1/3にして正解でした(笑)
そういえば・・・
リーチザクラウンがニシノの勝負服になっているのが凹まされた。
最終2つとも外れて、万馬券GETの初日でしたが結果はプラマイゼロ(笑)
まぁ、幸先良いと言えるでしょう^^
今年もボチボチ馬券頑張りますぉ!!