本日、会議後の休憩中・・・Yahoo!ニュースを開くと衝撃のニュース。
日本ハム:糸井嘉男・八木智哉 ⇔ オリックス:木佐貫・大引・赤田のトレード決定の文字。
嘘であってくれ・・・と本気で願った。
でも事実だった。
■来年ポスティングで大リーグが決定的なので、その前にトレードで他の有力選手を獲得する狙いは分かります。
■年俸でゴネた選手が今までもトレードに出されているのは知っています。
■金子誠が怪我持ちで開幕も絶望でショートのレギュラーいないのは分かります。
■吉川が出てきたりケッペルが戻ってくるとは言え、先発が手薄なのも分かります。
でもね・・・
我が軍の生え抜きでスーパースターにまで育った球界屈指の外野手を放出して欲しくなかった。
何回見ても衝撃受けるぐらいの弾丸ライナー・・・
安打・四死球含めた最高出塁率のバッティング・・・
守備範囲の広い守備もスーパーレーザービームも・・・
勝ったときの陽とのハイタッチも・・・
規則正しい生活等のキャラも・・・
テンション上がる入場曲SHAKEも・・・
ファンファーレからの応援歌も・・・
とにかく糸井ちゃんが我が軍からいなくなることが・・・
ただただ寂しい。本当に寂しい。
色々なシーンを思い出すだけで涙が出るぐらい悲しい。
今日だけはお酒とともに、糸井ちゃんとの思い出をyoutubeで色々と堪能します。
▽糸井ちゃんの最も印象に残っている場面
2011年9月21日 VSオリックス 9回裏
糸井ちゃんのレーザービーム+鶴岡のブロックで同点のランナーを刺してゲームセットになった試合。
アウトの瞬間、家で派手にガッツポーズしたのを思い出します。
打撃では動画は見つかりませんでしたが、3〜4年ぐらい前だと思いますが・・・
弾丸ライナーでショートの横を抜いたと思ったら、そのまま左中間を抜けた長打が最も印象に残っています。
最近では天才的なインコース打ちを見せた↓のホームランが印象に残っています。
クライマックスでの森福からのツーランもいつしかの西武戦でのサヨナラレフトフェンス直撃タイムリーも思い出したらキリがないですがね・・・
どんなに好きな選手でも、怪盗ちゃんはチーム愛!!!
北海道日本ハムファイターズが大好きなことには変わりないですし、今年も応援し続けます。
我が軍が生んだ規格外スーパースター糸井嘉男!!!
尋常じゃない身体能力から繰り出されたたくさんの衝撃・攻守に大貢献した姿・たくさんの笑い・・・
一生忘れません。本当にありがとう^^

糸井ちゃんのユニフォームは永久保存です。