軍団の恒例行事です(´∀`)
▼第7回 チーム怪盗〜バーベキュー大会〜
参加人数:23名(男子14名 女子9名)
メンバー:怪盗・岸Dくん・Aラタン・Sとすぃ・Jゅそ・Mっちゃん・Mりちゃん・K谷さん・Kょろちゃん・Kいちゃん・Iくみん・Kやまさん・Yしろさん・Aなんさん・B−チー・Mろくん・Tじさん・GマGマ・Aっちそん・Yうちゃん・Mどりちゃん・Yみこちゃん・Aやちゃん
料金:男子4000円 女子3000円
食材・ドリンク量はほぼ問題なし。
海鮮は好みが分かれるので、いつも量の配分が難しいですなぁ。
今回は明らかにカニ人気に集中していて、カニだけ足らなかった感じ。カニは高いので迷いますがね(笑)
他に途中で買い足しをしたのが、ソフトドリンク3〜4本とお菓子ぐらい。
バーベキューでお菓子という発想はちょいとなかったですねぇ。
次回に向けて、地方の名物お菓子でも少し用意しようかと思いましたね(笑)
●食材
〜御用達肉屋より〜
肉:6.5kg+骨付きラム
〜越前より〜
ホタテ:10枚
カキ:10枚
カニ:足15本
〜名古屋より〜
アスパラベーコン串:10本
博多明太入りつくね串:10本
にんにく串:10本
やきそば:6人前(当日)
焼きそば用野菜:3袋(当日)
チョリソー:21本(当日)
エリンギ:3袋(当日)
ライス(岸田家)
Aラタンお手製料理:アボガドとサーモン料理
岸Dくん料理:キュウリ・キムチなど
岸Dくん母親:スイカ・おむすび
●ドリンク
はっさく梅酒:720ml(梅酒屋)
みかん梅酒:720ml(梅酒屋)
紀州梅酒:720ml(ドンキ)
世界のビール:10本ぐらい
プレミアムモルツ:4本
カクテル:10本
コーラ:2本
お茶:4本
リンゴジュース:1本
オレンジジュース:1本
カルピスソーダ:1本
●遊具
キャッチボール
バドミントン
ブーメラン
マグネット式キャッチボール?
スケボー
水鉄砲
花火(手持ち400本)
このクオリティでこの値段で収まるのは素晴らしいですねぇ。
取り寄せ食材というこだわりなのも素敵ですねぇ^^
前回に炭問題ありましたが、今回はコツを掴んだかバランス良く配分出来たか何も問題ありませんでした。



やはりいつも思うのは・・・
他の人に迷惑かけることなく、広い庭で自由にバーベキュー出来るのがたまらないですなぁ^^
岸Dくんサンキューです(´∀`)

この日も、バドミントンを激しくやりましたが・・・
Kいちゃんよりも先にバテるという失態(笑)
Kいちゃん元気すぎるねん・・・

水鉄砲を持って乱射(笑)
みんなびしょ濡れになってたな(笑)

今回の目玉のカニです^^
尋常じゃなく美味しかった。次回以降も投入で。
越前の海鮮を取り寄せたはずでしたが、カキは広島産・ホタテは北海道産でした(笑)
カキを食べた後に、広島のカキより美味いんじゃね?
って言ったら、広島産って袋に書いてあってクソワロタ(笑)適当すぎ^^;

Jゅそ潰されてます(笑)

Jゅそガールズ(´∀`)
Jゅそさまとか呼ばれてて爆笑でした(笑)

スイカの差し入れ〜!
さて、ココで決勝戦です!!
スイカ早食い大会決勝戦!Jゅそ VS Aラタン!!(笑)
コレは爆笑したなぁ(笑)

途中でとんでもない豪雨(笑)
アメッシュで雨の降る強さ・時間とか大体分かるので便利な世の中だなぁと。

雨になったら、倉庫へ移動してバーベキュー再開できるという素晴らしい施設(笑)


ラストは手持ち花火400本でリア充な雰囲気を味わって終了!!!(´∀`)

岸Dくんから誕生日プレゼント頂きました(´∀`)
サンキューでぇす^^

この箸が素敵です^^
日本ハムのロゴ入り+個人名入り^^
本日より、ありがたく使わせて頂いております(笑)
ってか!
加護亜依DVD!!
100円だったそうで(笑)
ざっと見たけど、DVDの出来がドイヒーですね^^;
さてさて・・・
今回のバーベキューでは、記念写真の撮影を忘れるという大失態でしたが・・・
初参加の方々含め、みんなに満足してもらって、楽しんでもらえていたのがリーダーとして最も嬉しいことです^^
みんなの幸せが自分の幸せに繋がるわけです(´∀`)
今年はもうバーベキュー終了の予定でしたが・・・
来月も行う方向性で一致しましたので、来月も開催することとします^^