◎カワカミプリンセス
○ディアデラノビア
▲スイープトウショウ
△アサヒライジング
△サンレイジャスパー
ポイント(見どころ)は、3歳勢 VS 古馬勢とペースだけ(笑)
あまり気合いが入らず、あまり楽しみではないレースです(;´Д⊂)
ペースがある程度速ければ、カワカミプリンセスの底力がモノをいうはず。
GⅠに強い血統なのも魅力的です^^
54キロで戦えるのは有利だし、柏木先生理論の時計勝負には若駒有利説に同意!(笑)
ディアデラノビアは、勢いのある角居厩舎+岩田騎手で、
確実にマイルよりも中距離の方が向くと思っていた馬なのでこの評価。
実力ならスイープトウショウですが、前走の12キロ減が気に入らない。
それと、今週の調教もイマイチに感じるためこの評価。
スローペースの切れ味勝負で差し切っても驚きませんが(笑)
アサヒライジングは、オースミハルカ的な印象で2着3着はあるかなと(笑)
重賞未勝利厩舎+ヨシトミ先生なので、1着はないですね^^
距離伸びて良いのはあるけど、カワカミさんも距離伸びて良いですから・・・
京都の高速馬場という点でサンレイジャスパーが浮上するかな。
勝ちきれないという底力不足があるので、これも頭では買いません。
GⅠ未勝利厩舎というのも引っ掛かる。