築地市場に行ったことがなかったので、ランチを食べに築地へ行ってみました。
あえて、暇そうな市場が閉まっているお盆に行ったのですが・・・
人だらけでした(;´Д⊂)
特に外国人の方が多かったですねぇ。
外国人の方には活気のある市場を観てもらいたいものですが^^;
高層ビルが立ち並ぶ都会のど真ん中にこんなにものどかで良いところがあるとは(笑)
もうオッサンになったこともあって、こういうところでのんびりするのも良いなと思えるようになりました^^;
浜離宮を後にして、赤羽橋に移動 ⇒ 東京タワーへ!
タワー好きで海外旅行に行ったときは、その土地で最も高いタワーに登るのが毎回恒例行事になっておりますが・・・
東京タワーに今まで行ったことがないというあるまじき事実がありました(笑)
ということで・・・
東京タワーに行って来ました^^
展望台も大展望台も登りましたが、景色は想定内でした(笑)
東京は光の量が多いはずなので、晴天時に夜景を観れば、かなりキレイなんだろうとは思いますね。
良かったのは・・・
東京タワーから見るスカイツリー・レインボーブリッジ含むお台場郡でしょうか(笑)
タワーブリッジを見た後のレインボーブリッジってのが残念でした^^;
お化け屋敷が限定でオープンしていたので入ってみました。
人間が脅かすタイプのお化け屋敷ですけど、このパターンが一番びっくりしますよ。えぇ(笑)
しかも、お化け役の人たちが、しっかりと鍛えられているので、こちらには触ることなく脅かしてきます。
3段階あって、最も怖いやつを選びましたが・・・
びっくりするところが数回あるくらいで、たいしたことありませんでした^^;
水族館があったので、入ってみましたが、小さな普通の水族館。
キレイな色の魚に面白い生物もけっこういて、それなりに楽しめましたけど(笑)
東京タワーを後にして、次に向かったのが六本木(^_-)-☆
六本木ヒルズで夕食。
肉ガッツリ!コレは美味しかった^^
適当にアルコールを頼んだら、結婚式の食前酒みたいなお酒が出てきて残念でした(笑)