いよいよ・・・
プロ野球開幕しましたねぇ(´∀`)
WBCがあったので、あまり開幕!というワクワクというか独特の興奮がありませんが(笑)
しかも・・・
▼イイヤマンのサヨナラヒット
▼中田翔ちゃんの同点スリーラン
まだまだ昨日のことのように覚えていますねぇ。
またあの舞台にファンとして外野席に立ちたいものですよ^^
というわけで、早速、西武ドームに行って来ました゜*。(*´Д`)。*°
遠いっ・・・
家から2時間弱(;´Д⊂)
Kんざわさんが場所取りをしてくれていたお陰で楽々と理想の前通路GET(´∀`)
今年もキティちゃんシートを掲げて行きます(笑)
しょーへぃへぃ〜(´∀`)
開幕戦はいなかったのに、土曜日はB☆Bちゃんが遠征して来ていました^^
B☆Bイジけてた(笑)
そして・・・
今年から我が軍のマスコットに加わったポリーポラリスたん(´∀`)
キャワ!!!!!!゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
ポーズお願いしまぁす!!って言ったらカワイイポーズをキメてくれました^^
自分たちが座っているところの通路にポラリスたんが来たので後ろから撮影!
エロい(笑)
怪盗ちゃん愛用マスコットをキティちゃんからポラリスたんに乗り移るか!(´∀`)
というわけで、開幕2連戦の結果は・・・
最低限の1勝1敗。
初戦の勝ちは当然、嬉しかったわけですが・・・
今日の負けもそれほど悔しくなかったかなぁ。
重要な試合ではなかったからか、もしくは久しぶりの応援で満足したか(笑)
やっぱり外野席で応援は最強に楽しいですよ。
定番のチキバン・関東チャンテ・北の国から・稲葉ジャンプに加えて・・・
大谷・ビッキー・西川・赤田・アブレイユの新曲も新鮮で良かったですしね。
得点後の周りの人たちとの慣れ合いとかもみんな嬉しそうだし良い雰囲気ですしねぇ^^
競馬の高揚も捨てがたいけど、我が軍の外野席の心地よさは異常なものがあります(笑)
さて、今年の我が軍ですが・・・
糸井ちゃんいなくなってもオープン戦の打順とか見ていると問題なく戦えそうだなと思っていました。
3番小谷野が個人的には少し弱い部分だと思っているところぐらいでしょうか。
小谷野は6番7番あたりで伸び伸び打たせたい感じ。
ホフパワーが安定して低打率っぽいし、アブレイユが結果残してくれれば3番に入れたい。
中田翔ちゃんがWBCでミート力UPして、どれだけ成長した姿を見せてくれるか・・・
と思っていましたが、予想以上にイケてない^^;
大振り目立ってアッパースイングで凡フライ多かったですねぇ。
今年は打率0.250 ホームラン30本ぐらいを期待しているのですが、どうなるでしょうかね。
西川遥輝の2番セカンドで固定が出来ればかなり打力UPが期待出来るのですが・・・
いかんせん守備が(笑)
初戦から2回ほどやらかしていましたなぁ。それでも使い続けて欲しいですがね。
後は大谷翔平ですよ!
伝説の幕開けであるプロ入り初安打と初タイムリーを生で見れたのは良い思い出になります(笑)
変化球への対応・低めの対応にはまだまだ未熟な香りがしますが、インコースの捌きや打球の速さは素晴らしいモノがありますし、打者としての今後の成長が大いに楽しみです。
数年後、身体が完成されてくればレーザービームの守備面を含めて糸井級の活躍を期待しちゃいます(笑)
投手としてはストレートの速さも変化球のキレも素晴らしいので、コントロールと足腰の鍛えが足りないはずなのでスタミナ面が当面の課題だと思いますけど、こちらも素質は一級品なので楽しみです。
ココまでの打者として投手としての内容や謙虚に受け答えする好青年な大谷くんを見ていると、将来的に本当に3番ピッチャー大谷が実現するのではないかと言うぐらいの期待感は個人的にもあります(笑)
我が軍に入団してくれた大谷くんをファンとして長く長く見守っていきたいなと^^
びっきーの粘り・右打ちも素敵ですし、赤田もユーティリティプレイヤーぶりを発揮してくれそう。
守備職人のナカタクもイイヤマンも代打の神様!二岡神も健在ですし(笑)
先発陣も吉川・武田勝・ウルフ・谷元・木佐貫・そのうちケッペル・斉藤(笑)
そこそこ駒がいますし、中継ぎ〜抑えは石井・宮西・鍵谷・増井・武田久あたりは安定。
今年もそこそこ楽しめるのではないでしょうかねぇ。
是非とも9月〜10月に熱を上げて応援出来ていることを期待しています。
今年も野球で一喜一憂しながら、一年間本気で楽しみますぉ!(´∀`)
今年はオールスターが北海道・神宮なので2試合見れるしそれも楽しみ^^