月曜日にディズニーシーに行った後・・・
土曜日にはムーミンパークに行って来ました^^
そして、またしても天気はよろしくない感じ(笑)



駐車場 → メッツァ → ムーミンパーク
という流れになっているのですが、駐車場からメッツァに向かうところに、アンブレラ通り。
キレイでした^^


メッツァでランチしましたが、なかなかのボリュームで1000円ならテーマパーク価格としては安いですね。
お土産用品は軒並み高かったですけども(笑)


ヘルシンキまで788キロとかオシャレよね(笑)




ココまで無料の散歩コースみたいな感じですね。

ムーミン屋敷はやはり人気でしたね。
ここの広場でキャラクターがたくさんいて、写真撮影に応じていました^^

ムーミンパパが一番可愛いなぁ(笑)

記念に撮りますよね(笑)



敷地はそこまで広くなくて、余裕で歩いて回れるレベル。


リトルミイのプレイスポットでウインクして写真撮られたら・・・
自分が演劇に使われていましたとさ(笑)クッソ笑った^^



無料で入れるコケムス内のムーミンの歴史やジオラマや撮影スポットがあるところが一番面白かった。
2時間くらいなら余裕で時間潰せそうなくらいのボリューム感でしたね。


エンマの劇場は、ショボいし、内容がよく分からないし・・・
構成から作り直した方が良いと思う(笑)
この手のテーマパークは、劇場をメイン級にしていかないとね。。

ラストにパンケーキ食べてFINISH!!






トーベ・ヤンソン あけぼの子どもの森公園 に寄りましたが、良いところでした。
特に、きのこの家が住みたいと思えるレベルに素敵なところでした^^
ムーミンパークに行くなら、ココもセットで行った方が楽しめるかなと思いましたね。
ムーミンパークは思っていたよりは、全然楽しめました。
もっとムーミンについて勉強してから行けば、より楽しかったかなと思いましたが^^;