今年もスキーのシーズンが始まりました。
スタートはやはり神立高原スキー場に行くのが良い^^
バス集合:新宿6時30分
出発:6時50分
ゲレンデ到着:11時15分
ゲレンデ出発:17時50分
帰り到着:21時
去年は舞子スノーリゾートで失敗したので(笑)
舞子スノーリゾートのゲレンデは嫌いではないのですが、
ロッカールームの数が足りて居なさ過ぎて無法状態になっていたし、
無賃でロッカー使ってるやつ多くて、そいつらの荷物は勝手に出されて地べたとかに放置されているし(笑)
神立高原スキー場は何といっても設備がキレイ。
これが行く価値の一つになります^^
ロッカールームも素晴らしい。温泉も素晴らしい☆
スキー場への同線も良いし、コースも良い。

ってことで、初スキー楽しんできました☆



ミルキーウェイコースが空いていたのが良かった^^
絶景を観ながら滑れるのが良いのよね。ラスト平坦がメンドイけども(笑)
いつものように、
ほとんどC~Dリフトから、ペルセウスを通るコースで遊んできましたが、
リフト時間もそこまで長くないし、このコースが距離的にもちょうど良くてお気に入り。
ミルキーウェイからリフトに向かっていたら、
岸Dから声をかけられて、Mロ・W林くんもいて、まさかの合流(笑)
滑った後は、いつも通り温泉へ。
ここの温泉が素晴らしいのよね。広いし温度ちょうど良いしキレイだし^^
いつもそうなんだけど・・・
行くまでがメンドイけど、スキー場に行ったら楽しいのよね(笑)
それが分かっているので行ってしまう^^
帰宅翌日は全身筋肉痛でしたとさ(いつも通り)
次は毎年恒例の白馬へのスキー旅行☆