久しぶりに手軽な日帰りバスツアーへ。
【カラフルに光る幻想的な森★チームラボどんぐりの森と彩り鮮やかな紅葉美「国営武蔵丘陵森林公園」&果実畑の隠れ家ランチビュッフェ】
紅葉ピークくらいじゃない?ってのと、デザート評価が高かったランチと、不思議体験できそうだったチームラボ・・・
それなりに楽しそうだったので行ってみました^^
バス出発して、3時間移動してランチビュッフェ。
バスツアーも満員でしたし、高速もかなり混んでましたねぇ。予定より45分押し。
ランチビュッフェでイタリアン。50種類くらい料理あって、なかなか良い感じ。
特にイチゴのデザートは美味しかった^^
にしても、ランチビュッフェで70分時間があるのに・・・
ランチビュッフェ開始!と同時にメイン料理に行列を作る姿を観ていると、団体行動の心理って恐ろしいなぁと思ってしまう(笑)
自分はワンテンポ遅らせて、空いている前菜とスープとドリンクを先に頂いて、それを食べ終わると、メインも空いているのでメインを取りに行って、そのあとでデザートという至って普通の行動をしているのですが、それが出来ない人が多いということを少しだけ考えさせられました(おぃ!旅行を楽しめww)
外にはメガイチゴがあった(笑)
外にはヤギなどがのどかに暮らしていました^^
その後、渋滞のせいで・・・
寄る予定だった雰囲気良さそうな足利織姫神社をカット。。。
国営武蔵丘陵森林公園って、東武東上線の終点駅の森林公園かよっ!!
知らんかったからズッコケそうになった(笑)
バスツアーで行かなくても、電車ですぐ行けるわ・・・
船好きとしては、船を観ていると癒される^^;
バス内で紅葉は今がピークって言ってたけど・・・
かなりピークアウトしていたんだが(笑)
かろうじてキレイだったところを写真に載せたけど、かなり微妙だった。。
公園内もメイン広場まわりはよく手入れされていたけど、
奥にいくと手入れ不足でしたねぇ。。まだまだ良く出来る公園だなと思ってしまった。。
これがとても可愛かった(笑)
フクロウだけに、福がきそうなので座って撫でておきました^^
角川さんオシャレ!!
チームラボのどんぐりさんはショボすぎ・・・
どんぐりを揺らすと色が変わって、近くのどんぐりに共鳴していくのですが、すぐ飽きる(笑)
これで入場料1200円は誰も入らないだろレベル。
別に中に入らなくても、脇の道から写真撮れちゃうし・・・
警備いないから、立ち入り禁止のところから入れちゃうし色々と酷い(笑)
でも不思議体験は出来たのでヨシとします^^;
今回は前年ながら、総じて微妙なバスツアーでしたね。
今まで最も微妙だった。感覚的に5000円以下の価値ですかね~。
また来月もバスツアーに行って来ますが・・・
次は有名イルミネーション(5年ぶりくらいに行く)なので楽しめると思います(多分)